第七回ドミニオン日本選手権で優勝した話(決勝2戦目)

あと3回です。

メンバーは、アクア244、ひろき、むーろん、れとれと。

席順は変わらず、手番が4→3→2→1→4へと各自ずれる。


ドラフトの流れ
(3番手4番手1番手2番手)(むーろん、れとれと、アクア244、ひろき)

品評会→収穫→倒壊→祝宴→
パン屋→改良→薬草商→商船→
大使館→シルクロード

ドラフトに関して。

私の手札

市場、公爵、見張り、ゴーレム(大学)、行商人、品評会
行進、大使館、パン屋、守銭奴パトリキエンポリウム


3番手、厳しい。

まだまだ下位手番なので16金2buyだと下位手番が死ぬ簡単な話。
パン屋大使館でいいや。
品評会に関しては出す時に全く時間がなくて、出しても悪影響がないので出した。申し訳ない。


そして対戦相手のドラフト手札(観戦者による情報提供)

れとれと
熟練工/カササギ/改良/収穫/ゴミ漁り/宰相/シルク/生贄/大衆/賢者の石/真珠採り

アクア244さん
倒壊、薬草商、灯台、ろうそく、幽霊船、テンプル、魔女娘、埋蔵金、工房、会計、?

ひろきくん
商船 使者 技術者 薬師 橋 玉璽 祝宴 地図職人 山賊の宿営地 占い師 収税吏


決勝2戦目サプライ

品評会、収穫、倒壊、祝宴、パン屋
改良、薬草商、商船、大使館、シルクロード

アクア244さん:大使館-銀貨
ヒロキさん:銀貨-大使館
むーろんさん:大使館-パス
れとれとさん:銀貨-大使館

※52の人が銀貨を買っていく中で私は43でパスしています


3Tにアクア244さん大使館で金貨、ヒロキさんが大使館で属州、むーろんさんとれとれとさんが祝宴

なぜ祝宴なのかの解説(当然5金出なくて4金だった)
まず大使館2枚がほしい。そして次のターン大使館打てる前提じゃないと1位レースに参加してない。
そして次のターン大使館打つと捨て札シャッフル(薄い)になり、祝宴をひかなければその次のターンで祝宴が打てる。
よって祝宴。

4T、アクア244さん大使館購入、ヒロキさん公領、むーろんさん金貨、れとれとさん属州

ひろきくんの考え自体はわかる。もしも全員が属州3枚で分け合えば公領差で勝つ。
ただ私としては大使館2枚入れた後に緑全力の方が勝率的に丸いと思う。

5T、アクア244さん属州、ヒロキさん属州、むーろんさん祝宴で大使館獲得後公領購入、れとれとさんが公領

大使館2枚を確保した。私が公領を買ったのは大使館場で終了ターンが早いことが想定できる。もしその中で1位を考えるなら2位の上位互換でなければいけない。
つまりひろきくんがもう公領を買っている以上、緑を買う手数で差をつけられるわけにはいかない。

6T、属州、シルク、属州、属州

7t、屋敷、公領、属州、祝宴で公領購入公領

8T、公領、公領、公領、屋敷

9T、シルク、公領、公領、シルク(公領枯れ)(※実況見ると公領10枚しか存在しないので実況ミスが複数ありました。参考にしつつ修正してます。)

10T、シルク、シルク、シルク、属州

11T、シルク、屋敷、属州、屋敷

12T、属州、シルク、シルク、シルク

13T、シルク、シルク、屋敷、シルク(シルク枯れ)(シルク13枚あるのでどれかが公領です。全員シルク3点だけど)

14T、屋敷、屋敷、属州。



ア38-ヒ41-む43-レ41






大使館2枚と金貨1枚と銀貨4枚(大使館2枚が2人大使館1枚が2人)

属州4公領3シルク2屋敷4で1位。



一戦一戦の結果は全員の思惑と全員の運が複雑に絡んだ結果です。




まずはじめに私も大使館が底ったり被ったり両方してます。

そういった点で引きが良い人は誰もいなかった。



全員の誤算は全員が全員もっと引きが良いと即効で属州枯れ終了しているので全員間違ってはいなかった。


私が一番全員の引きが良くはない時の想定もできており、実際に全員の引きが良いという展開にはならなかったといったところでしょうか。




全員の引きが良いという特殊な環境であればひろきくんがそのまま逃げ切ったと思うけど、落ち着いて大使館2枚+緑全力の方が勝率的に上位互換だったように思う。

私は祝宴金貨と序盤に寄り道投資をしているので、終了ターンが早いと追いつけないし、終了ターンを早めるのはひろきくん自身が大使館を2枚いれることである。








3番手でパン屋大使館を出して、それを私が出すのかと大変驚かれたけど、どうですかと言える勝負ができたので良かったと思います。

続く。





参考にどうぞ

http://twilog.org/yudai214/date-170717
http://favolog.org/yudai214/date-170716


ひろきくんのブログ
(現時点では準決勝まで書かれているがきっと決勝も書いてくれる)

http://d.hatena.ne.jp/hrkdomi/

第七回ドミニオン日本選手権で優勝した話(決勝1戦目)

あと4回です。

メンバーは、アクア244、ひろき、むーろん、れとれと。

日本選手権公式ルール 2017年版(PDFファイル)と実際は全く異なっている。

まずサプライよりも先に席順and手番決め。

アクア244さん2番手に着席、ひろきくん3番手に着席、私4番手に着席、れとれと1番手に着席

私にも席順選択権があったが、れとれとの上家の方がコンボしやすいので結局この席順。
(おかげでれとれとがコンボドラフトできなくて決勝がステロばかりになる)

また大会時間の関係上、念視支配等のカードが抜かれる。

1位を2回とった人の優勝。

1位以外は全く意味がない点を除いて後は準決勝と同じ。

ドラフトの流れ
(3番手4番手1番手2番手)(ひろき、むーろん、れとれと、アクア244)

航海士→探検家→肉屋→宝の地図→
商人ギルド→地下牢→変成→農地→
鉱山の村→礼拝堂

ドラフトに関して。

私の手札
礼拝堂、執事、探検家、大学、司教、狩猟団
襲撃者、国境の村、助言者、地下牢、大君主

4番手、厳しい。

3枚出す上でまず先に礼拝堂、地下牢と何かを考えた。
探検家に関しては出す時に全く時間がなくて、出しても悪影響がないので出した。
あとは地下牢礼拝堂を先にどっち出すか程度で、両方出した。
4番手で勝つには良い選択だったね。

そして対戦相手のドラフトのカード選択に対する印象。

肉屋→わかる。短期決戦で終了ターンが早い。
宝の地図→大変うれしい。
ギルド→わかる。都合良く属州枚数同じ前提で屋敷差で勝つ意思。
変成→わかる。

決勝1戦目サプライ

航海士、探検家、肉屋、宝の地図、商人ギルド
地下牢、変成、農地、鉱山の村、礼拝堂

れとれとさん:銀貨-鉱山の村
アクア244さん:肉屋-パス
ヒロキさん:肉屋-パス
むーろんさん:地下牢-宝の地図

私としては地下牢地図か肉屋礼拝堂のどちらかで手札次第。
※後述する。

3tに地下牢うてて地図を引かずに地図が買えたので4t地図成功もありえる引き。

しかしその後地図は交互に1枚だけ来て手数的には属州買える手数を地下牢に費やす。

山札残り8枚で地図が2枚入ってるので次は確定で揃う。(持続地下牢と山札にも地下牢)

山札残り3枚で持続地下牢で山札残り1枚。地図2枚引いたので地下牢で地下牢を捨て札にするのは確定。

これは金貨4枚の利用確率を高めるためである。

そして山札の残り1枚は肉屋であった。肉屋が底からの猛追をはじめようではないか。

残り属州も少ないのでやむなく肉屋が改築としてしか使えない。

そしてシャッフルしたが全く金貨をひかなくて肉屋(銀貨)と銅貨とトークンで公領。

最後のターン、手札に地下牢で金貨2枚銅貨2枚が確定していたが、ここでも銅貨を捨ててさらに地下牢を打つ。

山札の残り1枚が金貨(底力)で、シャッフル後に1ドローしたのが肉屋(トップ力)。

金貨金貨金貨肉屋の4枚手札の可能性があったので銅貨を捨てたけど神は私を見捨てなかった気持ち(なおry

中盤に屋敷かパスかで悩んだこともあったが、ここで屋敷買ってると最後の肉屋ドローも発生しないので屋敷を購入しなかったのも勝率最善手で間違ってなかったというかなり難しいお話。

ステロに見えてもかなり高度に勝率最善手を考えてましたね。


属州枯れ4番手終了。


れ24-ア24-ヒ27-む26


惜しいね。



勝率に関して。


許容範囲とされる早さでの地図成功(確率は十分に高い)で金貨利用回数増加により属州確保可能

4番手に属州が回ってきただけでも4番手的にはありがたい話だけど私が属州4枚はサプライの属州13枚という前提になってしまうね。

なので4番手は公領が必要。残り3ターンで属州3公領2でこれ以上をとる方法とは。

肉屋改築3回すればいいのかなと思ったけど、属州属州、属州公領、となった時点で最後のターン(属州+α)が回ってこない。

一応書くと、金貨金貨金貨金貨肉屋ですべき正解は金貨3枚で属州買いつつ金貨は公領に変えてトークン温存が正解の可能性もあったっていう話で残り3ターン公領属州を3連続できれば。

農地?そんなものもあったけど金貨と肉屋をデッキトップで引く前提で逆転する話なので関係ないかな。






地下牢地図地図地下牢肉屋地下牢(パスが3回)
属州2枚、公領、属州公領

4番手終了12ターン




11〜12ターン24〜27点ラインを基準として、肉屋礼拝堂や地下牢地図が1位になる確率はいかほどだったのか。


速いパターンからまず考えて、基準突破の確率が何割程度かを探る(勝率何割の初手なのか)


肉屋礼拝堂


肉屋、礼拝堂
4枚破棄、金貨購入、4枚破棄(残りデッキ屋敷銅貨礼拝堂肉屋金貨)
2枚破棄して銀貨(銀貨礼拝堂肉屋金貨)
銀貨銀貨肉屋金貨金貨
属州+金貨金貨肉屋銀貨銀貨+2トーク
属州+金貨金貨肉屋銀貨銀貨属州+4トーク
属州属州+金貨肉屋銀貨銀貨属州属州+4トーク
属州公領

11ターンで33点。

これは極端なのだけど要は3t4tに肉屋と礼拝堂を別々に引けると勝てるラインかしら。
確率3割程度ないかしら。


別々に引けないと礼拝堂よりも銀貨の方が強いに同意はできる。



地下牢地図
3tに地下牢うって地図を買い、4tに地図が揃うパターン。
4tは持続1枚手札5枚捨て札7枚から始まり持続1枚手札5枚山札5枚捨て札2枚。地図を打って手札3枚山札9枚
5tは属州を買い、山札は初期4枚なので、捨て札初期6枚+地下牢+金貨4枚で次の山札。
6tは地下牢は買えて山札残り10枚
7t8tは属州2枚か属州肉屋。
(この時点で属州3枚近くあるのであとは余裕)


このパターンよりまだ下位互換でも十分間に合う。
さて何割程度。





準決勝に限らず構築勝負で私には勝てないと認識されてる方は多いと思われるのですが、ステロ勝負ではあまり評価されてないかと思われます。

ステロでも私は勝てるんですよと思っていたがいつも通り結果は残せず、次へと続く。




参考にどうぞ

http://twilog.org/yudai214/date-170717
http://favolog.org/yudai214/date-170716


ひろきくんのブログ
(現時点では準決勝まで書かれているがきっと決勝も書いてくれる)

http://d.hatena.ne.jp/hrkdomi/

第七回ドミニオン日本選手権で優勝した話(決勝4戦目+α)

最後です。

メンバーは、アクア244、ひろき、むーろん、れとれと。

席順は変わらず、手番が4→3→2→1→4へと各自ずれる。


ドラフトの流れ
(3番手4番手1番手2番手)(アクア244、ひろき、むーろん、れとれと)

広場→密輸人→伝令官→御料車
鍛冶屋→名品→道具→ブドウ園→
願いの井戸→道化師


ドラフトに関して。

私の手札
軍団兵・道具・伝令官・秘密の部屋・農村・官吏・賢者の石・借金・城塞・鉱山・海の妖婆


1番手、いい加減16金2buy相当がしたいぞ!!!!!!!!!!!!!!11
広場も出た、鍛冶屋も出た、後はbuyだけ!!!!!!!buyが手札にないぞ!!!!!!
市場跡地はどこだ!!!!!!!!!!!
引き切り構築がしたくて伝令官道具と出す。軍団兵(使ったことない)や借金を出した方が良かった気もするね。



そして対戦相手のドラフト手札(観戦者による情報提供)

れとさん
冠/御料車/市場/ブドウ園/予言者/船着き場/禁製品/青空市場/収穫/手先/神託

※ちょっと!!!!!!buyが5種類もあるとかどんだけ。。。。。。。。。。。

アクア244さん
大市場、弟子、引き揚げ水夫、鍛冶屋、広場、王室の鍛冶屋、坑道、品評会、遺物、願いの井戸、騎士

ヒロキさん
剣闘士 案内人 工房 名品 物乞い 道化師 望楼 値切りや 貢物 密輸人 ゴーレム


buyがないのでつまんなーい。
道化師が複数人いて呪いが蔓延すれば追い抜きできるかもだけど、道化師一人以下なら属州枯れる方が早い。


決勝4戦目サプライ

広場、密輸人、伝令官、御料車、鍛冶屋
名品、道具、ぶどう園、願いの井戸、道化師


むーろんさん:道具-道具
れとれとさん:道化師-パス
アクア244さん:広場-道具
ヒロキさん:鍛冶屋-銀貨


初手みた感じだと勝てそうな展開ですね。


展開の速度を正確に正確に把握しつつ、道具でデッキの総金量管理をしていました。


道化師で金貨が落とされたり、デッキの底が道具金貨金貨でひどくひどかったりもしたけど、属州5枚とれるデッキでした。


実戦では公領公領と買ったけど山札の残り金量を正確に覚えていれば属州6枚でもっと無難に勝てたと思う。相当疲れているしそこまでは把握する余裕はなかった。


れとれと視点では最後の属州を一旦スルーして公領を買い次のターンに属州を買えるという線でしか1位は狙えず、結果は最後の属州をアクア244さんが買いましたが、私も前のターンに道具で豪華に持続させていましたので属州買える状態でした。



む32-れ27-ア29-ヒ24






3t銀貨以外のタイミングでは金貨か道具か属州か公領しか購入していない。






以上より決勝で1位2回達成して優勝しました。


とてもうれしかったです。




また今更になるのですが、準決勝決勝の私の捨て札シャッフルはほとんど私はジャッジに渡してて、久遠寺さんルネさんありがとうございました。


久遠寺さんは2010年ごろにやってたD-Leagueの実況を思いだす実況をされていました。大会が盛り上がってとてもうれしく思います。

http://www.nicovideo.jp/mylist/20227035

ルネさんは私のカードを目視せずにシャッフルしてくれてて徹底されてたと思います。(内心面白かったです)


その他運営されていた全ての方々、ありがとうございました。


そして参加者の皆さま、観戦して下さった皆さま、対戦して下さった皆さま、ありがとうございました。


思えばいろんなところでいろんな出会いがありました。






初めてドミニオンを知ったのは東工大での部室でした。海辺が出る前です。


その部活の影響でtwitterを始めて、そこからゆるドミに参加し、そして毎週木ドミに行きました。

木ドミには数百回参加しており、私が東京からいなくなるタイミングでは木ドミ参加回数ランキングベスト5位以内だったと思います。

また私はオンラインでも幅広く活発にドミニオンしており、今では稼働していない数々のネドミ鯖でドミニオンをしていました。

http://f.hatena.ne.jp/yudai214/20111106215316
http://pckles.com/yudai214/2dd371
(勝ってもレートが増えない域に到達したので垢4つ作って上位4人全て私にまでなった)
http://b.hatena.ne.jp/entry/dm.revinx.net/

木ドミ勢は木ドミでしかドミニオンをしてなくてそこが弱いなあとか思っていましたね。





全部昔話になりますのも最近全くドミニオンできていなかったゆえでもありました
(また最近の話は皆さん観測済みのことが多そう)

こういったことを漏らしてしまったりもしますが
https://twitter.com/yudai214/status/886750655615975424
https://twitter.com/yudai214/status/886751798626627584

しかし恵まれた環境、れとれとの魅力的な人柄もあっての木ドミ環境は大変感謝しております。1人じゃ何もできないし他人がいてこそであります。



また若い頃に優勝してても今のような振る舞いができないので、今でよかったと思いたいです。

どうもありがとうございました。






ドミニオン日本選手権2017っぽいものをはてぶしたので参考にどうぞ
(例年はtwitter以外からもいろいろ検索するのですが今年はできていません)

http://b.hatena.ne.jp/yudai214/%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3/

第七回ドミニオン日本選手権で優勝した話(準決勝編)

まだまだ続きます。

準決勝A卓は本選1位4位5位8位の4人で1戦だけ勝負し、2位以上の2人が決勝に行きます。

4人それぞれに各拡張1枚ずつのランダマイザー11枚を配布。

3番手4番手1番手2番手の順でそれぞれが配布されたカードから1枚ずつ場に出していく。

10枚場に出るまで繰り返し、その10枚を使用するサプライとする。

繁栄が3枚出れば植民地場、暗黒が3枚出れば避難所場。
冒険が3枚出た時点でイベント2枚出す、その後に帝国が3枚出た場合はランドマーク1枚追加
帝国が3枚出た時点でイベント1枚ランドマーク1枚出す、その後に冒険が3枚出た場合はイベント1枚追加。

ドラフトの流れ
(3番手4番手1番手2番手)(るあ、ミルフィーユうどん、アクア244、私)

研究所→鍛冶屋→中庭→司教→
青空市場→助言者→鼠取り→投石機/石→
冠→大使

はじめに断っておきます。

私は数学が言語であるのと同様にドミニオンが言語であると思っており、ゲーム内の行動全てを言葉と同様に受け取ってしまいます。

またゲーム開始前に既にゲームの終了までの全てを想定しながら私はやっているし、ゲームの終了まで想定するのでつまり私の中で対戦相手の皆様がどのように動くであろうかのデータは常に蓄積されております。

ドラフトに関して。

私の手札
宰相、貢物、隊商、錬金術師、司教、厩舎
占い師、略奪、石工、騎士見習い、投石機/石

司教を選んだ理由は、属州以外のVPソースが世界にほしかった。
そして投石機/石なのですが、実は私もオンラインで1回だけ使ったことがある程度でして、ランダマイザを見てもそれぞれのカードの効果が全く書いてなくて困ったのでジャッジにランダマイザだけだと困ると伝えたりしました。
実際に使った経験がほぼないカードでも今までの基礎的土台が誰よりも優れているので特に問題なかった。

//オンライン杯のVS三月さんで、アクションが増えない場で私は賢者ならず者してた時、三月さんは投石機を取りましたね。その時はあなたの打つべきターミナルアクションは投石機でいいのですか?ならず者を打つ時は投石機自体が呪いではありませんか?でした。

そして対戦相手のドラフトのカード選択に対する印象。

るあさんのドラフトは完全に「2番目にコンボを組める自信があった為むーろんさんと協調ドラフトしてコンボ場を作る方針」(本人談)という感じ。

そして4番手は10枚目に大使を出してびっくり。最も出してはいけないカードで出したことも含めると自身の勝率0割となるカードを出してしまった感じです。

準決勝どころか2日目に残れなかった人の立場がない感じがします。


準決勝A卓サプライ

研究所、鍛冶屋、中庭、司教、青空市場
助言者、鼠取り、投石機/石、冠、大使

まず(初手の実際の購入)×(方針選択への理解度)×(中盤の実際の購入)×(構築手順への理解度)×(ラッキー度)×(ラッキー度への理解度)=順位、と分解することは可能だと思います。

サプライを見ての方針は引き切り過剰研究所×投石機で民兵魔女(青空で無料金貨)×司教で盤外VP(青空で無料金貨)×青空でbuy×中庭で研究所画策です

では実際の展開と構築手順です。

手番はアクア244、私、るあ、ミルフィーユうどん。

初手の動き。

1番手アクア244さんが青空市場、2番手むーろんさんが大使、3番手るあさんが研究所、4番手ミルフィーユうどんさんが司教
返しが順に司教、青空市場、中庭、青空市場



まず初手で司教がいるなんて思ってなかった(思っていなかったとは言ってない)

想定してなかったので拡大再生産の構築手順の予定の変更をします。

3tで屋敷2枚戻せたので以降の大使の使い方は購入したいものを犠牲にしてまでの銅貨戻しはせずに必要パーツを買う。

青空が買えないのは困るので2枚確保。引き切りデッキなので助言者は4金で買える研究所。

運が良かった×運の良さを活かして=拡大再生産的な視点で金貨の獲得ペースとパーツ獲得のペースがベストマッチ。

銅貨無くなるのを見越して冠と投石機を購入し、冠研究所から投石機で大使破棄青空リアクションから研究所ドローで拡大再生産が完璧。

サプライの金貨を削ることで常に郎党アタックで全員足止め+3山にならないようにしかし過剰研究所精神で冠助言者鍛冶屋中庭に投資+最後に司教でVP荒稼ぎ

またサプライ10種類をすべて購入してますね。銀貨は呪い相当、金貨は貰って投げ捨てるもの。










ところで私の1位が実質的に確定していた後に私がどうすべきかの話もしなければいけません。

終了ターンが短いよりも長い方が実力に比例した結果となりやすいと思っている、に尽きます。

他力本願の他人任せで2位を狙おうなんて人に2位を与えたくありません。自分でとりにこいと思っています。

本音を言えば、単純に私は自分のデッキ構築をミスなくすることに神経を使っているので他人の具体的な点数は一切覚える気がなくて1番手が2位になっちゃう程度は分かっていたが私がどのタイミングで順位を抜かしたのかは別にどうでもよかったと思います。

また去年の世界チャンプのドミニオン理論アグリコラ理論は私のプレイを元に再生産されているところがあります。

そのように私のプレイに影響を受けたみたいな人がいるはずで、そういう潜在的需要に対して、私は私の最高のプレイで還元したかった感じです。

時間の関係上終盤は雑に冠助言者で山札6枚すぐにめくるとかに大変努めていたので、それドミニオン的にはミスにすべき必要あります?みたいなミスでもスルーしていましたが。

しかしドラフトでの意思表示からすればるあさんと一緒にコンボできなかったのが残念で、手番からしても私の下位互換にはなるけどついてきてほしかったなと思います。

結局3山目は金貨となりましたが、私のターンだけど最後の金貨を獲得したのが1番手の青空リアクションで2位から3位に転落したくないという強い意思が見れる展開もあり、良かったのでは。







twitterでの実況ログがあるので参考までに。

http://favolog.org/yudai214/tag-%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A92017

http://favolog.org/yudai214/date-170716

第七回ドミニオン日本選手権で優勝した話(本選編)

続きです。

本選1回戦サプライ

工房、祝宴、役人、祝祭、大広間
詐欺師、共謀者、引揚水夫、船着場、宝物庫

ゆきうさぎ、みよし、私、しーそー

パス、詐欺師、引き揚げ、詐欺師
船着き場、銀貨、銀貨、銀貨

詐欺師が少なく船着き場ステロが多ければ船着き場ステロの誰かが1位です。
詐欺師が多ければ、詐欺師に参加するよりも引き揚げで受けた方が強いです。
1番手船着き場2番手4番手詐欺師となり、私はバランス的も引き揚げでミスなく受けるのが一番勝率高いだろうなという展開に恵まれました。

まず宝物庫が2枚ほしいので初手は引き揚げ銀貨。宝物庫大広間宝物庫と買います。宝物庫累積中は大広間買えませんね。

引き揚げしか圧縮がない中で引き切りを目指すので銀貨は呪いです。共謀者は白金よりも強いです。

デッキの質が高いので1ドローの価値が非常に高く、共謀者宝物庫>>その他となります。
しかし共謀者宝物庫だけだと引き揚げを引かないターンは1buyとなるために、buyのために祝祭、そして祝祭船着き場祝祭船着き場を入れます。

途中の詐欺師被弾も都合がよく、銀貨や銅貨が被弾しましたが、銀貨を大広間に変えられてそれ私にとってはアドだったし、銅貨が山札からスキップして、後ほど破棄する時には呪いでも銅貨でも同じなので山札スキップした分アドでした。

宝物庫共謀者での引き切りを激しく止めるので、属州を買うのは最後から数えて2ターンにとどめるつもりで、まだ共謀者買うの?と思われていそうなタイミングでも共謀者を購入しました(結果独占)

最後の詐欺師被弾が船着場でして、船着き場が一番被弾してはいけない状態だったので焦りましたが、最後から2ターン目に31金を出し、最後のターンでは属州枯らして終わりました。

1位。



本選2回戦サプライ

(白金貨、植民地場)
薬師、大学、賢者の石、ゴーレム、望楼
石切場、司教、護符、禁制品、拡張

ミルフィーユうどん、Mercury444F、もたい、私

司教、望楼、銀貨?、ポーション
銀貨、ポーション、望楼?、望楼


マーキュリーさんの構築が断トツに理解度が高い構築をしてて、プライド的には私にもできる構築ではあると思いたいみたいなやつだけど、大会参加中という条件が同じと見れば素直にすごいしもっと高く評価されてほしい
ゲーム展開が終了まで想定できることを前提にすると、2人戦は得意だけど4人戦はまだ得意でないはありえても、4人戦得意だけど2人戦は得意でない、は不可能な事象でもある。
見ててもどうすごいのか解釈できるには相当な経験が必要だと思うので、先にオンラインドミニオンで世界一程度とる程度にはやらないと分からないかもしれない。

私のプレイとかどうでもいいのでマーキュリーさんのプレイを私の言葉で書いていきます。

まずは薬師で引き切りを考えます。

引き切りの後にどう拡大再生産するかですが、禁制品はゴーレム止められても薬師、薬師止められてもゴーレムが買えるため、相当強いです。
そして一般に建て直し=村+狩猟団+拡張ですので、拡張が弱い建て直しとして使えます。

つまり毎ターン引き切りつつ、引き切り補助の薬師かゴーレムを望楼で山札に起きつつ、建て直しを打ちつつ、白金か植民地か属州かのどれかが買えます。

ゴーレムで望楼薬師とめくる分には何も困らないです。後に拡張が入るので安定のために薬師も多めにほしい。

またゴーレムと薬師を無駄打ちせずに、残り山札にゴーレム薬師温存などの細かいプレイングで毎ターンの引き切りは安定します。

この卓では初手司教がいたので序盤に屋敷は破棄した方が拡大再生産的にベストでしたが、もし司教がいなくても拡張で屋敷を禁制品にしたり、銅貨にしたり、建て直しをしたりします。(パーツの獲得状況や総金量を薬師銅貨にどう依存するかにもよる)


私は後から追いかけてて下位互換でした。

また不本意な時間切れ終了なのですが、ドミニオンとして妥当な順位(2位)となりました。

現実問題として時間制限があるのは全く問題ない話なのですが、悪意がなければいいのですが悪意ある遅延行為は別の問題で、過去に被害を受けてそれで勝ってうれしいの?となったこともあったのでそうはならずによかったです。




本選3回戦サプライ

移動動物園、馬商人、道化師、品評会、公爵夫人
神託、坑道、義賊、香辛料商人、宿屋

るあ、アクア244、Mercury444F、私

香辛料銀、香辛料神託、香辛料神託、道化師パス

私以外が全勝者で私だけ違うのに放り込まれた。対戦相手の同卓回数が異常です。結果論(全員ベスト8に残った)からしても全員強いと仮定できるため、私がこの卓に放り込まれたのも他の卓の人にとってはチャンスが広がっていたのではないかと思われます。よかったね。


さてこのサプライでは道化師をまず誰よりもたくさん打つことを考えました。それが一番"上位互換"デッキになると思います。

3番手が3tに神託を打つと1番手と2番手はボトムの2枚がめくれますがともに香辛料がありました。
私としては手札に道化師があったので神託で香辛料がゲットできなくなってちょっとだけ悲しかったり
道化師を打つので香辛料が底った人達も山札シャッフルで香辛料入りの山札が再構築されるみたいなこともありました。
そんなわけで、破棄置き場に銅貨がたまるよりも銅貨が撒かれていく方が早かったりもした。

移動動物園等もいれたい気持ちもありますが誰も買いませんでした。そんな手数がなかった。

私の最終デッキには宿屋5道化師3香辛料3神託3ありますが、ほとんどが道化師での獲得です。

あるターンでは宿屋道化師宿屋神託宿屋道化師道化師で6金で品評会を買いました。

品評会を一番はじめに買ったのはたぶん私で、その後はみんな緑を買いますが、私の上位互換デッキが緑を買うのにも一番安定感があったように思います。道化師を一番打っており、銅貨も一番少なく香辛料も宿屋で捨てれるので特に事故がありません。

1位

これによりこの時点で全勝者というのは消え、また4位以外は次も1位卓へ。



本選4回戦サプライ

(避難所場)
採集者、金物商、行進、死の荷車、騎士
狩場、蝋燭職人、医者、伝令官、熟練工

私、Mercury444F、るあ、ぶー太郎

4番手だけ荷車ステロで他は金物採集者。

騎士1枚目は2金出す騎士(強い)
最速5金をマーキュリーさんが出して買われて、次が2ドロー騎士(まだ使える)
それを私が購入して次が手札圧縮騎士(0金でしかないので使えない)でストップ。

るあさん視点では早めの騎士相打ちを願うのが一番ベスト。

採集者は1枚で4金は基本的に金物商、6金は狩り場か金貨。

私の採集者が先に死んだのでそこからはbuyを再び増やすこともなく、デッキの金貨2枚を使い倒す気持ちでステロ風に属州買いだして逃げ切りに移行しました。
マーキュリーさんはまだ採集者生きてるので引き切り安定に投資を行ってから追いかけてくる(私でもそうします)

残り属州1枚。

私が属州4枚公領1枚の27点でマーキュリーさんがたぶん20点。マーキュリーさんが騎士を打つか少し悩んで(私の狩り場があるため)結局打ち、10金2buyで7点行動をしたように思う。騎士を打たないと屋敷が買えないため、打ち得の騎士でした(私の狩り場は手札に持ってて割れず)

マーキュリーさんが1位1位2位1位タイ、私が1位2位1位1位タイ(初戦以外全部同卓)でズッ友。そしてベスト8も確定しました。



本選5回戦サプライ

鼠捕り、農民、港町、遠隔地、雇人
陣地/鹵獲品、パトリキ/エンポリウム、城、ヴィラ、ワイルドハント
(EV)偵察隊、(LM)狼の巣

アクア244、Mercury444F、わたし、とくさん


突破確定しており、体力温存を最優先に考えていました。

なので3山展開などの想定に関しては思考を全て放棄しました。

そしてワイルドハントとヴィラをメインに引き切りを考えるわけですが、対戦後に三月さんに指摘を受けて初めて気がついたのですが、

ヴィラ購入後はアクション2つ増えるのに1つだと思っていました。なので相当な損失をしていました。アクション余ってたのに気付いてなかった。
(ヴィラ6枚も購入してる。。。。無駄。。。。。。)

またワイルドハントでは一度もVP獲得せずにポイントためるだけためて1番手のアクア244さんががっつりVPを得る流れになっててかつ3山なので、申し訳ないところもありますが、全員ベスト8だし私と同じく疲れてたよね……。

余裕があれば美しい拡大再生産を各種解説したいのですが、今回はごめんなさい。





当日の様々な様子に関してはついろぐ参照ですみません。

あとズッ友だったマーキュリーさんの記事も是非見て下さい。


http://twilog.org/yudai214/date-170716

http://mercury444f.hatenablog.com/

(現時点ではまだ予選の分のみ)

そして一つ下の記事もドミニオンオンライン杯を少し振り返る(というなのVS yudai214)です。

第七回ドミニオン日本選手権で優勝した話(予選編)

まずはじめにご報告なのですが、検討中でありました件ですが、無事に職場等の理解が得られましたので、アメリカ行きます!

https://twitter.com/yudai214/statuses/888032363741011969
https://twitter.com/yudai214/statuses/886739119224758272
https://twitter.com/yudai214/statuses/886740001806888960

どうぞよろしくお願い申し上げます…




午後1回戦サプライ

地下貯蔵庫、鍛冶屋、大広間、偵察員、鉄工所
寵臣、貢物、ハーレム、見張り、引揚水夫

1番手私2位、2番手るあ1位、3番手?、4番手?

1T銀貨、銀貨、引き揚げ、鍛冶屋
2T鍛冶屋、引き揚げ、銀貨、銀貨

終了ターン数の目安として、鍛冶屋がある分は早いけど、寵臣アタック手札4枚、また寵臣経由拡大再生産での鉄工所大広間貢物ハーレムで点数確保が可能な分遅い卓もあります。

また寵臣の山札スキップにより、デッキ内の1枚1枚に関して、手札にくる回数の分散が激しくなります。普段は山札の底だけしか山札スキップされません。
そして手札4枚で8金を出すのも一層運要素も高くなります。

選択肢としては銀貨鍛冶屋、銀貨引き揚げのどちらか。
引き揚げの方は寵臣になりますが、寵臣はちょうど5金を連打して買えるか、4金連打で悶絶するかでブレは大きいです。

しかし展開支配力があるのは鍛冶屋ステロではなく寵臣側なのは明らかで、私としては引き揚げ銀貨を避けたのは私の勝率最善手ではないです。
4人戦のブランクが大きく、全員属州3枚とればゲーム終わってしまう恐怖が鍛冶屋選択となってしまいました。

開始してすぐにもうとてもつらくなって、わざわざ東京に来たのに私は何をしてるんだろうと目が覚めました。


方針選択が正しかった×引き揚げ事故もなかった×鉄工所(一手6VP以上)=るあさんの圧勝です。

属州は順位順に4−3−3−2で終了し、寵臣場の鍛冶屋ステロは15ターンで属州3枚でした。大敗で2位。



午後2回戦サプライ

木こり、庭園、役人、中庭、鉱山の村
拷問人、倉庫、大使、巾着切り、バザー

?、やまだ、?、私

巾着、中庭、巾着、大使
銀貨、役人、銀貨、鉱山の村


このサプライの4番手は絶望します。卓によって展開が様々なので私の卓だけ言及します。

デッキ構築を考えれば大使>>巾着は明らかなので大使が他にいない時点で勝ちです。

大使1人なら勝ちが明らかだというのにそれをたまたま上位番手全員無視したので4番手の私が選びましたが

初手大使が上位手番にいれば手番差によるアタックのダメージ累積がひどく4番手の1位は厳しそうですが考える余裕がないためスルーします。

たしかに4番手の私は勝ちましたがそれはこの卓面子の問題であって、サプライが良かったかはまた別問題というお話。


一応もう少しだけ書くと、巾着と役人がいるので序盤は銅貨落とされて屋敷を大使で戻すしかできません。

鉱山の村と中庭で手札を増やし村を集め、圧縮終われば拷問人ロックに移行し、また木こりを入れるべきタイミングで入れます。

中庭は引き切り完成後も山札トップに過剰な村をセットして画策的引き切り安定行為も可能なのも見据えて序盤に中庭も買うし、それも考えて初手鉱山の村ですね。

引き切りという方針決定は簡単でも構築手順はより高度なことが可能だったかもしれませんね。サプライに人工的なものを感じるところ。


1番手は巾着から大使無しで拷問人ロック目指してて私の下位互換デッキ
2番手は庭園だけど呪い15枚とか貰ってて庭園も買うのがつらい庭園
3番手は最終的には庭園側へ

大差で1位



午後3回戦サプライ

村、執事、願いの井戸、橋、公爵
灯台、密輸人、海の妖婆、船着場、幽霊船

2番手?
ゆきうさぎ、私、??

執事、執事、執事、井戸、
銀貨、井戸、銀貨、執事、

私が取るべき最善手は分かるのだが、それを日本語で順序良く表現するには文章力が問われてしまうサプライですね

アタックと灯台が同居する時でアタック買われにくいから灯台も買わない、という場合はあります。
でも毎ターンアタックが来れば毎ターン灯台を貼れないとスルーするわけにもいかない。

灯台大量での公爵は5金連打力高いと思う。
終了ターンが長引けば公爵は嬉しいが果たしてこの場で終了ターンが果たして長引きえるのだろうか→いいえ

まず初手執事井戸が圧倒的に丸い。

村の需要を察知し、いつ確保に仕掛けるのか。
拡大再生産的には初手では買いたくないが、買いたい時になくなっていても拡大再生産はできないので、その間のバランスの中で確保したい。
そして確保が予想できるアクション数を何に配分するか。

執事井戸で3t屋敷2破棄でパスよりは灯台、4井戸使って5金で船着き場。(幽霊船が2枚も売れてたので灯台正解となった)

圧縮しつつ3金で村を確保し、上家が橋を買ったのを見て(橋を買った以上次に属州を買うことはありえなく船着場を買う可能性が高いのを確認して)
私は密輸人をこのタイミングで選ぶ。

そして案の定上家が船着場を買い、私のデッキは一番薄いので村密輸人で船着き場を確保してさらに村でその船着き場を打つ完全上位互換を披露。(密輸人を購入したはずなのに次のターンに船着き場打ててたら上家は密輸人分デッキ損してる)

村は私が4枚確保になったのでアクションは5枚打てる。船着場交互に1枚打つのに1アクション、執事と密輸人で2アクション、残り2アクションでふつうなのは船着き場追加+金貨です。でも私はさらに橋橋+井戸を考えます。

上家が属州買う頃には私のデッキでは引き切りで橋2回と密輸と12金で属州3枚買えます。密輸人は船着き場、金貨、属州、属州と密輸しました。

井戸や密輸人が光るサプライでしたね。同じ3金だけど銀貨がいかに弱いかが分かりますね

1位




2戦連続完璧に決めて予選抜け確定。



午後4回戦サプライ

改築、金貸し、民兵、書庫、貧民街
銅細工師、抑留、海賊船、宝の地図、策士

かがみ、るあ、東工大の人、私

改築、改築、金貸し、銀貨
銀貨、銀貨、銀貨、改築


予選4戦目は順位の価値が特殊になりますね。

突破確定だったのでやる気?が少し異なりました。

初手改築ってたぶん自分の方針を見せない方針に思います。その後何するの?って思ったからこそ今は同じデッキにしておこうみたいな。

4人戦の海賊船とか何年もやっておらず策士貧民街海賊船海賊船策士を2人以上でやればよくない?って思ったのですが、

誰もついてこないので自分の財宝が邪魔で金貸しほしいとか思ってた。

画像もないです。

4番手4位



【追記】

あと私のついろぐと同卓者るあさん(予選全勝者)のついろぐを参考までに。

http://twilog.org/yudai214/date-170715

(予選落ちしたら即大阪帰ろうかとも思ってたので宿がなくて新宿徘徊してました)

http://twilog.org/rua_dominion/date-170715

第七回ドミニオン日本選手権で優勝した話(報告編)

お久しぶりです。

土日に働いている関係上ボドゲ会に参加しづらく対面では全くボドゲできておらず、現在は関西に住んでおり東京にいくという選択をするだけでも諦めるには十分すぎるほどの環境で暮らしておりましたが、
たまにはボドゲでもしないといよいよやばいかなという気持ちで最初は消極的でしたが今年も参加していました。
知らないカードも増えてきたので、2人戦ですがオンラインで最近になってまた少し練習していた程度です。

HobbyJAPAN公式主催、ドミニオン日本選手権。
http://hobbyjapan.co.jp/index_hj_gamefestival2017.html



対戦の詳細等々はまた後日書いていければいいなぁと思いますが、まず先に優勝したことを報告しようと思います。

恵まれていた部分に関してはとても恵まれた部分があり、その部分に関して大変感謝しております。
応援してくれていた方もありがとうございます。やっと優勝することができました。
どん底であったがゆえに幸せの実感も大きいです。






ドミニオンはサプライを見てから、終了ターンが来るまでの展開を全て想定します。
ですので対戦相手の力量評価も大切な力だったりします。
対戦相手の力量評価を正しく判断するためにはまた自分自身の力量も相当なものが要求されます。


もしドミニオン強くなりたいと思われる方であれば、過去の優勝者もそうであったように、恵まれた部分を他の人にも還元したいと思って書いてましたので私の過去の記事等を先に参考にされるといいと思いますのでよろしければどうぞ。