第三回ドミニオン日本選手権のお話

HobbyJAPAN公式主催、ドミニオン日本選手権。
http://hobbyjapan.co.jp/index_hj_gamefestival2013.html


過去の日本選手権のレポ
http://d.hatena.ne.jp/yudai214/20120717/1342525408
http://d.hatena.ne.jp/yudai214/20120718/1342607746

http://d.hatena.ne.jp/yudai214/20110913/1315916754



ねむい。

へそくり仮面、ゴミあさりへそくり、デッキ枚数維持の策士ループ
あたりをなんか書いて http://gifzo.net/ とかあとでしたい
リベルタに関してとかも。あと今日なんかテレビで人狼するみたいですね


予選午後参加。

一戦目

浮浪者、木こり、物置、鍛冶屋、金貸し、封土、庭園、役人、建て直し、地下墓所。屋敷戦

金貸しによる銅貨圧縮と建て直し封土ねらいうちによる銀貨12枚獲得が序盤。
単純に他のことするよりもデッキが上位互換ですよね。単純ですよ。

あとは手札に銀貨4枚きたら属州かうし、そうでないなら公領庭園を買うだけ。
ターン数は16くらい?属州切れ。たぶん他の全ての卓にいても勝てたと思う。

庭園2点だわーって中で僕は金貸しから庭園3点なので疑問もたれましたが
銀貨14枚です。銅貨へっても銀貨でデッキを8枚ブーストしてますね。
まぁ別に庭園2点でも圧勝だけど


建て直し、一人回しとかしたことないけど理屈で考えると
「緑銅銀銀金」と「緑銅銀銀建」が両方6点プレイで同じ

要するに金貨。また今の話だけでもわかると思うんだけど、公領は買ってもいいけど
序盤から屋敷買うのは全く違う。銀貨を買わないと5金でないよ公領買えないよ??
//建て直しでやばいのは「銅貨、銀貨、盗賊、建て直し×2」の手札。12点プレイ。

そういう基礎力があれば勝てるサプライだったかと思う。

2番手でした。二週目に5金5金とかであれば3-4の方が強いと思う。

1番手建て直し屋敷、2番手建て直し浮浪者、3番手金貸し銀貨、4番手鍛冶屋銀貨

浮浪者で序盤に「建て直し、屋敷屋敷屋敷」が手札は死にますが、それだけじゃないかな。

この一番手実は木ドミ勢ですが木ドミ勢とかいうの、ドミニオンやったことあんの
物事を言葉から入って、または表現が上手な人はたくさんいるかと思いますが
数値を根拠としてその場で判断する力がある人は、多くはないのかな。

そういう能力は東大生等がやはり長けているよね。





二戦目

地下貯蔵庫、村、浮浪児、祝宴、泥棒、行進、書庫、伯爵、祝祭、秘術師

1番手にかびさん、3番手がわたし、4番手入穂さん。

初手は銀貨銀貨、浮浪児泥棒、銀貨祝宴、銀貨祝宴かな。


・初手から銀貨祝宴(→伯爵)地下貯祝祭。下家いりほさんは祝祭以外は同じで先に書庫。ぼくの判断はたぶん、先に書庫いれるよりも祝祭先でそのお金で書庫をかう。もし泥棒で銀貨とか抜かれると先に書庫かっても"共同墓地"がなければ祝祭かえないじゃんって感覚だった。
・んで属州半分なところの11金で行進祝宴銀貨って買った。その後、伯爵でもどした書庫に行進セラー銀貨銀貨の手札。傭兵うたれて銀貨2捨て。山札は7枚で4枚(祝祭3共同墓地1)があたり3枚(伯爵祝宴書庫)がハズレ。セラーで行進捨てから祝祭書庫が理論最高(4/7)だがハズレゆえにパス
・11金の段階でまだ属州かわない姿勢を文系の人に聞かれたけど、買ったものが何回手札にくるかしか私には興味なくて、行進祝宴と行進伯爵で行進2回使うしかなかった。4/7で祝祭ひいてると残りの公領枯れるまで全部じぶんがとって、その次のターンに最後の属州自分でとればたぶん2位じゃないかな


Q.行進セラーで2アクション出してから書庫はアカンの?
A.それだと点数的に届かないので届かないのならば意味なかった

みたいな。あとは入穂さんのレポも
http://d.hatena.ne.jp/iriho/20130622/1371916048


公領売り切れ+属州売り切れだったけど、ターン数10くらいなはず。ヤバすぎ。

この卓以外だったらどこの卓にいっても圧勝だったのになぁ……4位。





三戦目

従者、物乞い、採集者、民兵、改築、死の荷車、狂信者、屑屋、はみだし者、冒険者

1番手死の荷車となにか、2番手民兵銀貨、3番手死の荷車となにか、
でかなしみの4番手がわたし。

死の荷車って3枚で5金。いわば埋蔵金と同じ。男爵様とは違うんですよ。
倉庫男爵様とは違うんですよ。

でも民兵くるなら手札2枚捨てても金貨を買える死の荷車にしてみた。

んで狂信者なんて絶対1位とれないことは誰にとっても明らかなようで
4番手の私で一人だけで打ち切ったとしても、他の3人が属州3枚以上+α

結局、狂信者も民兵もサプライにあるのにもかかわらず、公領が全然なくならないまま即効で属州が枯れた。

1番手が属州4枚+αで勝ちだったかな。

わたしは底豪華なうえで金貨金貨はみだしもの(民兵)みたいなのしか。
きちんと8金を4回出すようなめぐりあわせなんて調節できない。

うーん。初代世界チャンプの午前4戦目もそうだったけど、他の3人をとめようもなかったし
差をつけようがなかったなー。こうやれば1位とかそんなのない4番手4位。


こんなところで終わってしまうとは。



四戦目

堀、青空市場、改築、吟遊詩人、武器庫、城塞、金物商、鉱山、騎士、市場

1番手と3番手が鉱山掘。2番手がなんだろう(結果4位になってたけどなにかしてた)

んでまたしても4番手。

やったことがないけど、改築青空市場を少し頭の中で考えて、改築青空市場。

青空市場は5枚くらいデッキにあった。

青空市場の理屈を一応書くと、はじめは呪いとおなじ0金

でも捨て札に金貨がやってきて、次の青空市場は大広間と考えれば、遅れてやってくる金貨を買ったようなもの。
山賊の宿営地も村と遅れてやってくる金貨だね。

はじめに考えた通り、改築で避難所きって青空市場にして購入も青空市場
青空市場は大広間なので初手底にいても問題ない感じ。

改築で銅貨きって、屋敷か掘りにするかで迷って、掘り(2ドローで金貨ドローできるかも?)
そのリアクションで金貨3枚獲得、

とするとこのデッキ、お金プレイよりも良いかと思う。

んでデッキに改築2枚と金貨6?と青空みたいな感じで

青空金貨改築、で中盤だけど、青空でドローするわけでもなく手札3枚で6点プレイ。

私は改築って金貸しとかと違って、差が出るカードだけど罠カードでもあると思ってて
最初のゲームでは序盤工房の上位互換で終盤は引き揚げ水夫の上位互換だけど、中盤は呪いだったり。呪い買うの??みたいな
青空金貨改築の手札であれば、中盤にするできではない金貨改築もやるべきに変わるの不思議だよね。

そういえば2番手の人が騎士はいってて、自分も金貨を破棄したりはしてた。

そんで属州3枚もっててもう一枚買いたい4番手にはラストターン

新しい山札から5枚ひいて緑緑銅貨改築改築。うーん3点プレイ。。

もし手番がよかったり、ここで7点プレイすると1位だった。おしいね



予選落ち。
なんか大会に参加してた東大生と東工大生たちが一緒にごはん食べに行くとか、なにそれこわいみたいなのを目撃しつつも、親が東京にきてたので品川でしゃぶしゃぶたべた。


次の日は起きて準備が終わったら、準決勝の仮面ステロのクソ大会してた。

そんでまぁ決勝をみてた。


手番が順番にずれるシステムで2番手が5連勝っていう終わり方だったね。

そんで5戦目のサプライが並ばれる過程において、

入穂さんとかてっぺいくんにむーろんくんいなくてよかったーとか言われたので

そのサプライについてだけコメント残しておきます。

ほげー

浮浪者、銅細工師、採集者、労働者の村、交易場、玉璽、オアシス、船着場、銀行、改良


みてるとまず、船着き場が枯れることなく残ってて、みんな得点買うのが早いし、

入穂さんが銀行をまず14金2buyで枯らせて、その後でまた20金3buyで植民地船着場村と買って、船着き場が枯れた。

結果出る前からサプライを見てすぐpostもしてるので一応おいておくとして

上位手番は船着き場4から40金を2回やるだけで勝つよね。
下位手番は船着き場銀行ステロで植民地4+αでゲームおわるのを祈るか。


というわけで上位手番なら


下位手番なら


ってすると思った。


会場であまりにもてきとうに30金とかpostしたけど、ちゃんと合ってて、自分で自分すげーってなったけどね。

初手が52だったら

らへん。

基本的には圧縮が先、だけど船着場の威力は圧縮を凌駕するデッキ構築速度になる
(さらに銀行だ、コンボパーツがロスターン無しでポンポン入るよね。)
屋敷は基本的に一回でも手札に来たらだめ、この場では公領も手札に来たらだめ
(手札に銀行何回くるか。)
植民地6枚とれば勝てるのだから、焦ることなんてない。


あと、造幣所、大市場、共謀者、魔女がvetoされたけど、

魔女あった方が交易場から80点圧勝までありそう





いつものれとれとはてぶ

http://b.hatena.ne.jp/retlet/%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3




各位おつかれさまでした。